top of page

〈十思カフェ vol.158〉【オンライン参加者募集中】相手は何を重視? 行政との協働事業採択のポイント

開催日時:1月25日(土) 10:00~12:00

     1月30日(木) 18:30~20:30

Vol.158

「行政と連携・協働したいが提案意図が伝わらない」「行政が解決したい課題を具体的に知りたい」ーー。行政と協働したい団体からそのような声を耳にします。他方、行政からは「協働したいが団体が見つからない」「実現するか不安」といった声も耳にします。

どのような点を押さえたら、行政との協働が実現するのか。

今回は、団体と行政とをつなぎ、協働事業採択の実現をサポートする行政と支援施設の担当者が、採択事業に備わる要素や提案のポイントをお話します。中央区協働事業提案制度の令和7年度実施事業の募集概要も解説します。

 

【日 時】1月25日(土) 10:00~12:00

     1月30日(木) 18:30~20:30

     ※各回同一内容です。

【開 催】オンライン開催 (Zoomリアルタイム配信)

【定 員】各回10名(事前申込制、定員になり次第締切)

【参加費】無料


【申込み】以下(1)〜(3)の方法でお申込みください。

(1)申込フォーム:https://bit.ly/cafe-158

(2)電 話:03-3666-4761

(3)E-mail:info@kyodo-station.jp


【ゲスト】・中央区地域振興課

     ・杉原志保(協働ステーション中央 統括責任者)


【オンライン参加について(注意)】

  • 開催2日前を目処に、メールでZoomのURLを送付します。事前にアプリのダウンロードをお願いします。

  • パソコン推奨。タブレット・スマートフォンでの参加も可能です。

  • インターネット接続環境(wi-fi推奨)は各自にてご準備ください。


 

【十思カフェとは】

地域課題解決力を高める組織運営や協働のヒントが見つかる交流イベントです。

月1回、地域課題の解決や新しい価値の創出に取り組むゲストを迎えます。新たな気づきやつながりが生まれています。

 

【問合せ】協働ステーション中央

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町 5-1 十思スクエア 2F

TEL:03-3666-4761 FAX:03-3666-4762

協働ステーション中央は(特活)NPO サポートセンターが 中央区から委託を受け運営しています

最新記事

すべて表示

笠間稲荷神社 東京別社 節分祭

2025年2月2日(日)開催 開催場所: 笠間稲荷(かさまいなり)神社 東京別社       中央区日本橋浜町2-11-6       http://www.kasama.or.jp//about/bessha.html 開催時間:節分追儺式 15:00 / 19:00...

アート&クラフト市 at TOKYO SQUARE GARDEN

2025年1月25日(土)開催 東京スクエアガーデン 2018年より東京スクエアガーデンで定期的に開催されている「アート&クラフト市」は、ハンドメイド作家さんによる出店型イベントです。毎回100展近くのブースが連なり、毎月都内で行われるハンドメイドの定期マーケットでは最大規...

Comentários


bottom of page