----------------------------------------------------------------------------------------------------- コロナ禍のバレンタインはおうちで楽しむ 2021年 松屋銀座のバレンタインフェア “日本の魅力再発見” “DIYチョコ” “高級志向” -----------------------------------------------------------------------------------------------------
松屋銀座では2月3日(水)より8階イベントスクエアにて
「ギンザ バレンタインワールド」を開催します。
開催1ヶ月前の1月4日(月)からバレンタインECを開設。
自宅にいながらにして松屋銀座のバレンタインをお楽しみいただけます。
今年のコンセプトは、『旅するバレンタイン』。
旅行したくてもできない今、バレンタインを「旅している」かのように楽しんでいただけるよう日本各地の素材を使ったオリジナルチョコや世界各地のチョコレートを揃えました。
==================================
《2021年 松屋銀座バレンタインフェア》 〔今年の特徴〕
コロナ禍で増加したおうち時間消費へのアプローチと密を避けるための分散販売
①インターネット販売を実施 EC限定アイテムやオリジナルセットも用意 ②日本人ショコラティエらによる日本各地のこだわり食材チョコレートで日本の魅力再発信 ③自分が楽しむバレンタインは、家で「DIYチョコ」や一流ホテルチョコで「贅沢気分」
==================================
《店頭》GINZAバレンタインワールド 〔会期〕 2月3日(水)~2月14日(日) 12日間 〔会場〕8階イベントスクエア 〔会場面積〕 約1000㎡ 〔ブランド数〕 約71(前年80) 国内ブランド:32、海外ブランド39(14カ国) 〔松屋限定商品〕 15品 〔イートイン・実演〕 6ブランド(前年10) 〔価格〕 181円(ガルップ)~30,001円(ブルガリ イル・チョコラート) *従来8階にも出店していた既存店舗を地下1階のみで展開、会場導線を拡張、混雑時の入場制限などを実施し、密回避に努めます。 《インターネット》松屋オンラインストア 〔会期〕 1月4日(月)午前10時~2月1日(月)午前10時 〔展開数〕 約80ブランド200点 〔松屋限定商品〕 29品 〔価格〕 378円(メリーチョコレート)~11,001円(ブルガリ イル・チョコラート)