2019年9月4日イベント・催事中央区動物愛護特別講演会~人と犬との命の共存~ 大木トオル動物愛護活動の一環として、9月21日(土)に中央区保健所にて大木トオル氏の動物愛護特別講演会を開催します。 当日はセラピードッグ達のエキシビションも行われます。 日時:2019年9月21日(土)13:30開場 14:00開演 内容: ●講演及びスライド上映...
2019年9月3日イベント・催事私が出会った作家たち―その素顔と実像日本橋倶楽部 一般公開講演会 9月27日(金)15:00~ 演 題 :私が出会った作家たち―その素顔と実像 講 師 :宮島 正洋 氏 (㈱アートデイズ 代表取締役) 会 場 :日本橋倶楽部会費 : 500円 ※要電話予約:03-3270-6661...
2019年8月20日イベント・催事なんて豊かで洒落てるの!「江戸の食卓に学ぶ」一日三食になったのも外食産業が発展したのも江戸時代。この時代に今に繋がる食文化が形成されたのです。江戸料理文化研究所代表であり、時代小説家でもある車 浮代氏が著書『江戸の食卓に学ぶ』をテキストに、江戸っ子たちの口福な知恵を紹介します。...
2019年8月20日イベント・催事第30回中央区大江戸まつり盆おどり大会 江戸のまちにゆかりの深い盆おどりを中心とした「中央区大江戸まつり盆おどり大会」を、町会等区内各団体のご参加とご協力のもと実施しています。 【日 時】 令和元年8月23日(金曜日)・24日(土曜日) 午後4時から午後9時 【会 場】 浜町公園(外部サイトへリンク)...
2019年8月2日イベント・催事講談・江島屋怪談 ~恨みの片袖~日本橋倶楽部 一般公開講演会 8月23日(金)15:00~ 演 題 :講談・江島屋怪談 ~恨みの片袖~ 講 師 :一龍齋 貞山 氏 (講談師) 会 場 :日本橋倶楽部会費 : 500円 ※要電話予約:03-3270-6661 呉服屋江島屋から婚礼衣装を買った母娘。...
2019年7月22日イベント・催事真夏のらくらく舟旅通勤たまには混雑から解放されたいよね 暑くなるこの時期、朝のラッシュがつらくて通勤が憂鬱と感じる時ってありますよね。 混雑から解放された新しい通勤スタイルを是非体験してみませんか? 予約サイト https://www.suitown.jp/cruise/112/...
2019年7月12日イベント・催事第3回木挽町広場の夏祭り夏の思い出作り、イベント盛り沢山! ■日 程:2019年7月29日(月)~8月31日(土) ※イベント内容により日時が異なります。 ■開催場所:歌舞伎座地下2階 木挽町広場 ■開場時間:10:00~17:00 ●お楽しみ抽選会 対象店舗 ●ワークショップ...
2019年7月12日イベント・催事第72回築地本願寺 納涼盆踊り大会日時 7月31日(水)~8月3日(土)19時~21時 ※8/3は18時~20時30分 ※築地町会物故者追悼法要 7/31 18:10~ 於、本堂 <本堂へも、是非お参りください> 場所 築地本願寺(中央区築地3丁目15−1) ●大江戸助六太鼓【全日】...
2019年7月12日ギャラリー・展示会日本の素朴絵ーゆるい、かわいい、たのしい美術ー日本では昔から、様々な形式の作品に緩やかなタッチでおおらかに描かれた絵が残っています。それらはなんとも不思議な味わいを持っており、見る人を虜にします。本展覧会では、ゆるく味わいのある表現で描かれたこのような絵画を「素朴絵」と表現し、様々な時代・形式の素朴絵を紹介することで、...
2019年7月2日イベント・催事「チコちゃんに叱られる!」銀座祭り大人気のチコちゃんとキョエちゃんが銀座デピー! フォトスポットとグッズが盛りたくさん! 5 歳のチコちゃんが問いかける素朴な疑問に答えられないと「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られる、子どもから大人まで大人気のバラエティ番組「チコちゃんに叱られる!」( NHK総合 )...
2019年7月2日イベント・催事日本橋 老舗の旦那トークショー 其の3日本橋倶楽部 一般公開講演会 7月26日(金)15:00~ ゲスト :細田 安兵衛 氏 ( ㈱榮太樓總本鋪 相談役 ) 司 会 :堺 美貴 氏 (月刊日本橋 代表取締役 ) 会 場 :日本橋倶楽部会費 : 500円 ※要電話予約:03-3270-6661...
2019年6月7日イベント・催事「中央区100人カイギ」始めます。6月24日(月)2016年よりスタートした会社や組織といった枠を超えて地域の身近な方がつながる為のコミュニティ活動「100人カイギ」を、中央区でも開始することとなりました。 中央区100人カイギにおいても在住・在勤の方を毎回5名お招きしたトークイベントをメインに、クロスジャンルで肩書や組織...
2019年5月24日イベント・催事「ユネスコ無形文化遺産登録記念 ヴィオルカ チェコの伝統藍染めと暮らす」日本橋髙島屋 S.C.で開催ユネスコ無形文化遺産登録「チェコの藍染め」に、日本人の感性を吹き込み 新たな価値を提案する展示会。 5/29(水)~ 6/11(火)まで、日本橋髙島屋 S.C. 本館で開催する「ユネスコ無形文化遺産登録記念 ヴィオルカ チェコの伝統藍染めと暮らす」において、チェコ伝統の藍染...
2019年5月9日イベント・催事ゼロからの発想 ~花で街は変わる~日本橋倶楽部 一般公開講演会 6月28日(火) 15:00~ 講師 : 石原 和幸 氏 (庭園デザイナー) 会場 : 日本橋倶楽部 会費 : 500円 ※要電話予約:03-3270-6661 僕はコネもお金もなくゼロからスタートして、チェルシーではエリザベス女王が...
2019年4月22日イベント・催事東京キモノショー2019 5/2(木)~6(月)今年も、ゴールデンウィーク、2019年5月2日(木)~6日(月)日本橋三井ホール(コレド室町1)にて「東京キモノショー2019」を開催いたします。 公式ホームページ http://tokyokimonoshow.com/ ■日程: 2019年5月2日(木)~6日(月)...
2019年4月17日イベント・催事2019年度、不透明な経済を見極める―多発するリスク日本橋倶楽部 一般公開講演会 4月19日(金)15:00~ 講師 : 宿輪 純一 氏 (帝京大学経済学部教授・博士<経済学>) 会場 : 日本橋倶楽部 会費 : 500円 ※要電話予約:03-3270-6661 今年ほど「リスク」が多発し不安定な年も珍しい。...
2019年3月25日イベント・催事日本橋蛎殻町で「パレスチナ刺繍・ガザの女性たちの手仕事展」開催中パレスチナ・アマル展示販売会「パレスチナ刺繍・ガザの女性たちの手仕事展」を日本橋蛎殻町のエシカルペイフォワードで開催しています。 UNRWA・Sulafaのガザ難民女性たちが作るパレスチナ刺繍たち。そして新たに、ガザの女性団体「piece of...
2019年3月20日イベント・催事沖縄染織紀行/ 琉球伝統工芸館fuzo沖縄染織作品の展示販売会 3月27日(水)~30日(土)まで 沖縄県には沢山の染織品があります。 その中でも人気の高いものを揃えて 琉球伝統工芸館fuzoにて沖縄染織作品(着尺や帯)の展示販売会を4日間おこないます。 <販売期間> 3月27日(水)~30日(土)...
2019年3月15日イベント・催事今村洋子スカート[100展] 展「20年前、100枚のスカートで個展を開かせて下さいと、 あるギャラリーに懇願したのがスタートでした。 力強い和布や帯を使い、今の視点で再びスカート100点。 松屋銀座 和の座ステージで晴れやかに 演じてくれることを願いつつご案内申し上げます。」 今村洋子(DMより抜粋)...
2019年3月15日イベント・催事オーガニックテーブルシーズニングを日本橋三越本店で販売N.HARVEST は日本橋三越本店本館地下1階「フードコレクション」に3/19(火)まで出店しています。 今回の催事に合わせてオーガニックテーブルシーズニングを作りました。 テーブルでかけるだけでおいしくなる瓶入りのシリーズです。 ぜひお手に取ってお試しください 。