top of page

松屋銀座 開店100周年イベント 秋の目玉!   ハロウィンは閉店後の松屋がお化け屋敷に!他 限定商品多数

  • 執筆者の写真: 東京中央ネット事務局
    東京中央ネット事務局
  • 4 日前
  • 読了時間: 6分

松縁祭(しょうえんさい)


2025年10月29日(水)〜11月11日(火) 

松屋銀座 各階

松屋銀座は、1925年の開店以来、皆様にご愛顧いただき今年5月1日(木)に100周年を迎えました。そして、10月29日(水)からは、後半のメインイベント「松縁祭 (しょうえんさい)」を開催します。これまで松屋銀座が築いてきたお客様や地域の皆様、お世話になっている方々との「ご縁」に感謝し、未来へと繋げていく特別なイベントです。その他にも、100周年の感謝を込めた限定商品や、お客様と一緒に楽しめる企画を多数ご用意しました。

■初開催! 松屋流ハロウィン?! 10/31、11/1 松屋銀座「閉店後のお化け屋敷ミッション」

2 日間限定で閉店後の松屋銀座でお化け屋敷ミッションを実施。

普段は入れない閉店後の空間で、スリルある謎解きに挑戦。


初開催! 松屋流ハロウィン?! 10/31、11/1 

松屋銀座「閉店後のお化け屋敷ミッション」

■日時:10 月 31日(金)・11 月 1 日(土) 各日午後 8 時 30 分から、午後 9 時から

■参加費:お一人様税込 2,200 円 ※事前抽選制(応募者の中から抽選 60 名)

■対象:小学生以上(未成年は保護者同伴。同伴の方も参加費をいただきます)

■予約:10 月 14 日(火)午前 11 時から 10 月 20 日(月)まで 松屋銀座オンラインストアにて

ree

ハロウィンの夜、閉店後の松屋銀座に忍び込んだおばけたちの呪いで、松屋の守り神が封じ込められてしまいました。参加者は暗闇の館内を探検し、松屋銀座を救出するためのミッションに挑みます。

普段は立ち入ることのできない閉店後の松屋銀座を舞台にした、特別なハロウィンイベントです。100 周年を盛り上げるべく、松屋の社員もおばけに扮するほか、ねぶた師・北村麻子氏にもご協力いただいた特別な演出も。


■銀座で節目を迎える皆様とお祝い!オリジナルトレーディングカード「GINZA CELEBRATION CARD」

銀座で節目を迎える松屋銀座以外のお店もお祝い。特別な記念カードを全30種揃えました。

ホログラム仕様のレアカードもご用意。


■〈銀座木村家〉×銀座の名店 コラボコッペパンが限定復活「銀座をつなぐコッペパン」

今年 5 月に実施し、連日大行列&完売続出だった、銀座の名店の味を〈銀座木村家〉のコッペパンで挟んだスペシャルコッペパン企画が限定復活。

前回好評だった〈銀座吉澤〉〈銀座ウエスト〉の他、〈銀座みかわや〉〈銀座・和光〉〈ローマイヤレストラン銀座店〉などが初登場。すべての商品が新作です。


■会期:10 月29 日(水)~11 月4 日(火)

■場所:地下1階食品催場

春にも開催し、連日大行列&完売続出で大好評だった〈銀座木村家〉×銀座の名店のコラボコッペパン「銀座をつなぐコッペパン」が、この秋ラインナップを新たに限定復活!〈銀座・和光〉〈銀座みかわや〉〈ローマイヤレストラン銀座店〉などが初参加の他、前回に引き続き参加の〈銀座吉澤〉〈銀座ウエスト〉、さらに〈銀座木村家〉も具材を一新しました。この時期だけの特別な味わいをお楽しみください。

ree

■「松縁祭」を盛り上げる特別なイベントが目白押し

100 周年記念商品に加え、心躍るイベントを多彩にご用意しました。


松縁祭オープニングイベント

■日時:10 月 29 日(水) 午前 11 時 15 分から

■場所:1 階正面口ウインドウ前

シャンパーニュの振る舞いや〈資生堂パーラー〉MATSUYA GINZA 金平糖 プレゼントなどのおもてなしをご用意いたします。※各先着 100 名様。なくなり次第終了。


〈パイパー・エドシック〉ポップアップストア&松屋銀座開店 100 周年記念シャンパーニュバー

■会期:10月29日(水)~11月4日(火)

■場所:1階スペース・オブ・ギンザ

松屋銀座開店100周年を記念した限定のスペシャルキュヴェをはじめ、〈パイパー・エドシック〉が誇るシャンパーニュを一堂に紹介。世界に1本だけのレアボトルも登場します。また、併設のシャンパーニュバーでは、バイヤーが厳選したシャンパーニュを1杯からお楽しみいただけます。

10月31日(金)ハロウィンの夜にはシャンパンタワー、10月30日(木)~11月3日(月・祝)各午後5時からはDJパフォーマンスなどのイベントも開催予定です。


みんなの!松屋銀座 大賞 グランプリ発表

お客様と松屋で働くクルーの投票により、松屋銀座で今一番支持されている商品を決める「みんなの!松屋銀座 大賞」グランプリが決定しました。エントリーされた446商品の中から、お客様と売場クルーから寄せられた合計3,900票の投票の結果、栄えあるグランプリが部門別に5品選出されました。

・みんな大好き!デパ地下スイーツ部門:〈ミルフィユ メゾン フランセ〉 ミルフィユスペシャリテ4個入 1,296円

・ランチにおすすめ!お弁当お惣菜部門:〈崎陽軒〉 シウマイ弁当 1,071円

・大切なあの人へ。食品ギフト部門:〈とらや〉 小形羊羹10本入 3,456円

・私のイチオシ!リビング部門:〈フェイラー〉 ハイジ ハンカチ 2,750円

・私のイチオシ!コスメ・ファッション部門:〈資生堂〉オイデルミン エッセンスローション 9,900円

◎抽選イベント

グランプリ決定を記念して、グランプリ商品などが当たるイベントを開催します。

■会期:11月3日(祝・月) 昼12時~午後5時

■場所:1階正面ロウィンドウ前

松屋銀座フード公式インスタグラムのフォロー画面をご呈示で、「みんなの!松屋銀座大賞」グランプリ商品などが当たる抽選イベントに1回ご参加いただけます。 ※お一人様1回限り。


つなぐ・つながる・つなげる 子どもたちの未来絵画展

■会期:10月29日(水)~11月10日(月) 最終日午後5時閉場

■場所:8階イベントスクエア

銀座にゆかりのある小学生のお子様を対象に、「未来の銀座」をテーマとして募集した作品展を開催します。数ある応募作品の中から選出された入賞作品を展示します。

・金賞:『銀座の空と飛ぶ』

・銀賞:『月とつながる光かがやく虹色のまち』

・銅賞:『今も未来も想い出が輝く街、銀座』 ほか


満員御礼のツアーが復活 「松屋銀座をもっと知ろう!」温故知新ガイドツアー

■会期:11月1日(土)~3日(祝・月)、8日(土)・9日(日) 各日午前11時30分から

■場所:店内各所

■参加費:無料 ■定員:各回10名様/各回約90分

■申込:事前予約制・先着順

松屋を中心に当グループ一筋40余年のキャリアを持つ、東京ファッション専門学校校長・田代健のガイドのもと、普段は知ることのできない松屋銀座の店内の秘密のスポットを巡る特別なツアーを開催します。今年5月に開催し大変ご好評をいただいた企画が復活。初回開催時には、お申し込みが殺到し急遽参加枠を増設するほどの盛況となりました。松屋を知り尽くした田代ならではの視点で、松屋銀座の奥深い魅力をご紹介します。


日本各地の染色技術が集結 ファンファーレ 扇の舞

ree

■会期:10月2日(木)~11月3日(祝・月)

■場所:1階スペース・オブ・ギンザ

日本デザインコミッティーメンバーであり、日本を代表するテキスタイルデザイナーNUNOの須藤玲子氏によるインスタレーション「ファンファーレ 扇の舞」。NUNOの創作を支える日本各地の染織技術の素晴らしさを多くの人に届けるかたちとして考案しました。全国10府県の産地でつくられた特色のある布で扇を制作。高さ約25mの吹き抜けを、祝いの年にふさわしい「すえひろがり」の扇がダイナミックに彩り、壮麗なファンファーレを奏でます。


■100 周年記念の松屋銀座限定商品

松屋オリジナルスーベニアグッズや見た目も華やかなスイーツ、100 周年にふさわしい特別なアパレル商品などを用意。


<松屋銀座>

東京都中央区銀座 3-6-1

営業時間:午前11時-午後8時

(日曜日もしくは連休最終日は午後7時30分まで。)


 
 
bottom of page