新型コロナウィルス感染拡大防止のため、NPO法人東京中央ネット事務局の営業時間は当分の間、月曜日から木曜日の午前10時ー午後5時とさせていただいております
News & Topics
0220 ブランドプレゼントをアップしました。
1215 日本橋美人新聞・都市観光マップを発行しました。
0925 「第9回 東京都の児童・生徒による“江戸”書道展」の入選者発表・ネット展示をアップしました。
0918 「第13回 EDO ART EXPO/第9回 東京都の児童・生徒による“江戸”書道展」公式ガイドブックが完成しました。PDF版はこちら
0820 事前告知チラシを配布しています。PDF版はこちら
中央区最新情報
オリジナルコンテンツ
Archive…過去の記事


今月の顔
中央区に関わる各界の著名人50人へのインタビュー記事。【2001年3月~2005年4月まで連載】
若き素顔【地域青年部編】
次世代を担う若きリーダーにフォーカスしたインタビュー記事【2001年3月~2002年9月まで連載】

中央区の伝統技術
中央区の伝統技術に携わる12名の方々をご紹介。【2004年4月~2005年3月まで連載】

中央区の都市観光めぐり
史跡や飲食店などの魅力ある観光スポットを地域別に紹介。【2002年4月~2003年5月まで連載】

築地魚河岸発!
伝統的食文化の行方を、築地魚河岸の現場から寄稿。【2004年6月~2006年9月まで寄稿】
中央区を語る
銀座や日本橋人形町の歴史に詳しい3名の方へのインタビュー記事。【2003年12月・江戸開府400年特別取材】
若き素顔【料理人編】
銘店の若き料理人を取材。料理人の技・一品レシピは必見の価値あり。【2002年10月~2004年10月まで連載】
Traditional Technical Craft Works
Introducing the 12 people involved in traditional craft in Chuo-ku.【From April 2004 until March 2005 serialization】
Urban tour of Chuo Ward
Introducing attractive sightseeing spots such as historical sites and restaurants by region.【From April 2002 to May 2003 until the series】
中央区の街づくり
街づくりに関する話題を清水建設㈱より情報提供。【2001年3月~2009年12月まで寄稿】
中央区民新聞アーカイブ
中央区民新聞社より情報提供【2001年3月~2009年12月まで寄稿】